自分に合った脱毛の間隔を知って、効率的にきれいになろう!

 自宅でもある程度の脱毛はできますが、効率的にムダ毛の処理をしたいときには、皮膚科クリニックやエステサロンで、本格的な脱毛を重ねることがもっとも近道です。

皮膚の状態や毛の量などによって個人差がありますが、プロの方にお任せすれば安心です。
脱毛を始める前に知っておきたい脱毛の間隔について、ポイントを整理していきます。


脱毛の間隔はどのようにして決めるべき?
脱毛の方法としては、レーザー脱毛や光脱毛に加え、電気脱毛などが一般的ですが、いずれのケースも、自分の毛が生え替わるサイクル「毛周期」にあわせて、脱毛の間隔を決めるのが理想的です。

さらに、施術を受けるサロンやクリニックの方針、使用するマシンの種類や方法によっても、脱毛の間隔は異なりますので、最終的には総合的な判断が必要です。
一般的には、毛が薄い部位は、毛がたくさん生えている部位に比べると、毛周期が長いので、脱毛の間隔も長めに設定します。

また、脱毛を繰り返すにつれて、毛が生え替わるサイクルが長くなるので、しだいに脱毛の間隔も長くなります。
最終的には、自宅での自己処理がほとんど必要ないほどにまで変化していきます。


■脱毛の間隔の平均的な期間はどのくらい?
脱毛を始めたばかりであれば、エステサロンや皮膚科クリニックにおける脱毛の間隔は、だいたい2ヶ月から3ヶ月程度が平均的だと言われています。

実際、毛周期には個人差があるとともに、部位によっても異なります。1サイクルの平均は、2ヶ月程度ですが、毛周期が遅い人や遅い部位であれば、1サイクルに3ヶ月程度を要します。

脱毛の効果が期待できるのは、毛が皮膚から出ている部分のみです。施術の回数を減らして、脱毛を効率的に行いたい方は、毛周期の長い部位の毛が伸びるのを待って、次の施術を受けることをおすすめします。


■脱毛の間隔が短いとどうなるの? 
結婚式や近い将来のイベントの予定などに合わせて、急いで脱毛をしたい場合でも、脱毛の間隔が短すぎると、メラニン色素がない部分に光を照射することになり、脱毛どころか逆効果となってしまうケースがあります。

つまり、一旦脱毛した後、まもない時期にあせって次の脱毛施術を受けると、毛が成長する前に光を当ててしまうため、「温熱育毛効果」がおき、かえって毛が太くなってしまう現象がおきるのです。個人差はあるものの、脱毛したら、かえって毛が濃くなってきたという方は、このケースに該当する可能性もあります。脱毛の施術を受ける場合には、適切な間隔をおくことが重要です。


脱毛の間隔に違いをもたらす理由のひとつには、各サロンやクリニックで使用されるマシンの威力の違いもあげられます。
威力が大きなマシンを使っているサロンやクリニックで施術を受ければ、脱毛の回数は減りますが、威力が弱めのマシンの場合と比べると、肌にかかる負担が大きくなる傾向があります。
敏感肌の方や皮膚が弱い方は、脱毛の施術を受ける前に、しっかりと相談・納得してから、脱毛の間隔を決めるようにしましょう。